ビタミンもしっかり摂取しよう!

皆様、こんにちは。
Personal gym ‰岡崎店(パーソナルジム パーミル岡崎店)のせいです。
ダイエットやボディメイクではビタミンをしっかり摂る必要があります。
ビタミン不足の人とそうでない人とでは大きく差が出来てしまいます。
ですので今回は特に重要なビタミンB群を解説しようと思います。
本日も皆さまにとって有益な情報を記載しますので、最後までよろしくお願いします。
ビタミンB群のチカラを理解して効率よくカラダ作りをしましょう。
目次
①ビタミンB1
ビタミンB1は乳酸を分解する効果があるため疲労回復に良いとされていますがそれ以外にも糖質をエネルギーに変える役割があります。
身体に蓄えておく事が出来ないので、しっかりと食事から摂取することが大切です。
ビタミンB1が多く含まれている代表的な食材としては豚肉やウナギ、たらこなどがあります。
ビタミンB1は水に溶けやすく熱に弱いといった性質があるので調理には注意が必要です。
加熱する際は、出来るだけ時間を短くするなど工夫してビタミンB1を上手く摂取しましょう。
ビタミンB1の吸収を高めるには、硫化アリルを含むタマネギやニンニク、ニラといった食材と一緒に調理すると良いです。
また野菜はぬか漬けにすることでぬかの栄養が野菜に加わるため、ビタミンB1が大幅に増えます。
②ビタミンB2
脂質を燃焼させるのに必要になってくるのがビタミンB2。
食事で摂った脂質をエネルギーに変えるサポートをしてくれます。
脂肪の燃焼にも繋がるので、ダイエットをしている人に欠かせないビタミンですね。
更にビタミンB2は脂質の代謝を促進し細胞の再生を助けるため美容ビタミンとも言われています。
分かりやすく言えば、爪や髪、皮膚などを作るために必要な栄養素の事です。
加熱しても破壊されにくいため普段から栄養バランスを考えて食事をしていれば必要な量を摂取することが出来ます。
ビタミンB2は豚や牛のレバー、ウナギ、カレイ、納豆、卵などに多く含まれます。
オススメはお魚です!
特に皮に多く含まれているため、塩焼きにして皮も一緒に頂くようにしましょう!!
③ビタミンB6
ビタミンB6は脂質とタンパク質からエネルギーを作り出しており、特にタンパク質の代謝と深い関わりがあります。
タンパク質を分解してアミノ酸にする酵素、補酵素としてアミノ酸の代謝を助けています。
不足すると、エネルギーを作り出す事が出来ないので、疲労回復しにくい身体になってしまいます。
ビタミンB6を多く含む食材は、さんまやさばなどの青魚、マグロ、サケ、レバー、卵、牛乳などがあります。
ビタミンB6が身体で働くにはビタミンB2のサポートが必要になるのでビタミンB6を摂る際はビタミンB2を含む食材と一緒に食べるようにしましょう。
また、日頃からビタミンB2、B6を含む食事を心がけましょう。
まとめ
ビタミンB群は三大栄養素の代謝をUPしてくれます。
身体を健康状態に保つためにも欠かせないビタミンになってきます。
しっかりとビタミンから見つめ直して一緒に身体作り頑張りましょう。
タグ: 岡崎市パーソナルジム, ライザップ, ライザップ出身, 岡崎市, 食事制限, ボディメイク, パーソナルジム, ダイエット