岡崎市|パーソナルジム パーミル岡崎店

電話番号000-000-0000
メニュー

ブログ

2025/02/10

減量中に陥りやすい大きな罠

皆さま、こんにちは。

Personalgym ‰岡崎店(パーソナルジム パーミル岡崎店)のせいです。

 

今回は減量中に陥りやすい大きな罠についてお話ししていこうと思います。

今回も皆さまにとって有益な情報を記載しますので、最後までよろしくお願いします。

 

減量中に陥りやすい大きな罠とは「便秘」です。

減量中はトータル摂取カロリーが制限されることで「食物繊維」が不足する事があったり、逆にカロリーを落としすぎて便秘になるケースがあります。

他にも冷えやストレスから便秘になる場合がありますが皆さんは便通の有無をしっかり把握できておりますか?

便秘になると体重の落ちは著しく低下します。

言い換えると体重がスムーズに落ちている人は皆一概に「1日一回以上の便通」があります。

今体重が落ちなくて悩んでいるという方は、食物繊維量や冷え性を改善すると良いでしょう。

 

身近で食事に取り入れやすい食物繊維を多く含む食品

①納豆

納豆は食物繊維を多く含む上にタンパク質量も多く含んでおります。

コンビニやスーパーなどで簡単に入手でき、これといった調理方法もなく洗い物もないので時間がない方にすごくオススメです。

またイソフラボンも含んでいるので生理前や生理中の女性にも大きなメリットのある食材になっております。

 

②えのき

えのきは食べやすく調理もしやすいので食物繊維を摂取したいとなるとトップレベルにオススメになります。

実際に私も減量中は1日に2房くらいは食べます。

個人差はあると思いますが、適当にフライパンに入れておくだけで美味しくなるのは、料理苦手なマッチョにもかなり大きいですよね!

 

③わかめ

わかめは味噌汁などに入れて食べるのがオススメな食物繊維です。

特にカロリーを制限している減量期ではたくさん食べられる神食材なのでぜひお試しください。

味噌汁と一緒に食べれると電解質も一緒に摂取できるので一石二鳥ですね。

 

④ブロッコリー

ブロッコリーはマッチョに愛されています。

そこら辺のマッチョにブロッコリーを渡すと大喜びします。

カリウムにビタミンC、タンパク質に食物繊維を多く含んでいるからです。

便秘の方はとりあえずブロッコリーから導入してみると良いでしょう。

 

食物繊維はキノコや果物、野菜に多くふくまれます。

野菜が苦手という方も多いとは思いますがこの中から抜粋して食べてみるのがオススメです。

特に今回ご紹介した食物繊維はサラダにして食べる必要がないので、ストレスなく食べる事ができると思います。

これで快便間違い無し。

ぜひ参考にしてくださいね!

それではまた次回のブログで!

 

タグ: , , , , , , ,

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930