筋肉の70%は〇〇で出来ている。

皆さま、こんにちは。
personalgym ‰(パーソナルジムパーミル)岡崎店のせいです。
今回「水分」についてです。
実は筋肉の70%は水分で出来ています。
水分の重要性についても今回のブログでしっかり理解していきましょう。
有益な情報を記載しますので、最後までよろしくお願いします。
①水分に対する意識が低い?
筋肉をつけると言えば筋力トレーニングとタンパク質。
大体の方はこの2つが頭に浮かんだのではないでしょうか。
この辺りは良く知られていることですし、意識している人がほとんどなのですが、
皆さん…
「お水はちゃんと飲めていますか??」
実は水分が不足すると筋肉はつきずらくなるんです。
②あまり意識していないと…
水分摂取が意識できていないといくら続けても体型が変わらない。
理想に届かない。
体型が変わらないため挫折してしまう。
結局今までと変わらない自分を見てため息をつくことになります。
③筋肉の7割は水分で出来ている
そもそも筋肉の七割は水分なんです。
この時点で水分の重要さが勘の良い人にはわかりますよね。
タンパク質も確かにあるのですが殆どが水分!
いくらタンパク質をしっかりと摂取していたとしても「水分不足だと筋肉はつきません!」
④代謝に関わる
水分をしっかり摂る事で体の中の老廃物が流出しやすくなります。
老廃物が溜まると筋肉が作られずらくなってしまうので水分をしっかりとって老廃物をだしましょう。
⑤太りやすくなる
細胞が水分不足になると基礎代謝が落ちます。
基礎代謝がおちると当然痩せにくくなりますし水分不足は食欲を増進させてしまうのです…
特にダイエットを並行する場合は「いつもより多めに水分を摂る事が大切です。」
⑥どのくらい飲む?
普段から水分を2L飲みましょう。
運動量が多い方だとより多く飲む必要があります。
運動一時間に対して1Lは飲むようにしましょう。
ですので1日にトレーニングを30分行う方は2.5Lの水分が必要です。
⑦コーヒーは飲んでもいいの?
水以外にもコーヒーは飲んでも大丈夫ですが、一日の水分量には加算されないため水分は基本的にお水かお茶で摂取しましょう。
お茶やコーヒーは水とは違い、カテキンやカフェインを取れるのでより脂肪分解の効果が高まります!
但しカフェインをとると睡眠に影響がでるので16時以降は控えるようにしましょうね!
今回は水分の重要さについて解説いたしました。
水分不足はデメリットしかありません。
女性の場合は1日2L、男性の場合は1日3L以上飲むように意識しましょう!
それではまた次回のブログで!!
タグ: ライザップ, ライザップ出身, 岡崎市, パーソナルジム岡崎, 岡崎トレーニングジム, 岡崎美容, 岡崎トレーニング, 岡崎ダイエット, ボディメイク, トレーニング, パーソナルジム, ダイエット