糖質制限の最強の味方。

皆さま、こんにちは。
personalgym ‰岡崎店(パーソナルジム パーミル岡崎店)のせいです。
「糖質制限」は過剰な糖質を控えつつも、必要な栄養素を厳選して必要な分だけ摂取する「食べるダイエット」です!
そこで今回は糖質オフダイエットの最強の味方、MCTオイルについてお話ししたいと思います。
今回も皆さまにとって有益な情報を記載しますので、最後までよろしくお願いいたします。
目次
MCTオイルとは
MCTオイルとは、ココナッツやパームの種子など、ヤシ科の植物に含まれている天然成分「中鎖脂肪酸」のみで作られているオイルの事を指します。
中鎖脂肪酸は、一般的な植物油に含まれている長鎖脂肪酸と比較して、消化・吸収が速く、体脂肪として蓄積されにくいことが特徴です!
MCTオイルの効果
糖質を制限しながら中鎖脂肪酸を摂取することで、体内では「ケトン体」というブドウ糖の代替エネルギーが生成されます。
人の体は主にブドウ糖をエネルギーとして活用していますが、糖質制限をしながらケトン体の生成を促すことで、体内のエネルギー回路がブドウ糖からケトン体に切り替わり「脂質代謝」となります。
脂質代謝になると体内に溜め込まれている脂質を燃やしてエネルギーに変えるようになります。
体内で効率よくエネルギーを生む自家発電のような体になるので、ダイエットをサポートしてくれるのです。
ケトン体は、ブドウ糖以外の栄養素が通れない脳のセキュリティ「血液脳関門」を通れるため、ブドウ糖のかわりに脳のエネルギー源になれる唯一の物質です!
そのため、ケトン体は「脳の第二エネルギー源」と言われています。
中鎖脂肪酸には、ケトン体の生成を促進する働きがる為、ケトン体が脳の神経細胞のエネルギー不足を補ってくれるのです。
MCTオイルの効果を高める方法
糖質オフダイエット!
MCTオイルの効果を最大限に得るためには、体のエネルギー回路を「糖質回路」から「脂質回路(ケトン代謝)」に切り替える必要があります!
そのために必要なのが「糖質制限」です。
糖質制限とは、お米や小麦といった炭水化物に多く含まれている「糖質」を制限し「高タンパク」「高脂質」を意識した食生活に切り替える食事法のことです!
まとめ
MCTオイルは糖質オフダイエットの最強の味方です。
調味料から拘っていき周りと差をつけましょう。
それではまた次回のブログで!
タグ: 岡崎市パーソナルジム, ライザップ, ライザップ出身, 岡崎市, 岡崎トレーニングジム, ボディメイク, トレーニング, パーソナルジム